- 埼玉県南4市まちづくり協議会 ホーム
- 地域情報化推進連絡会議
- 令和2年度 地域情報化推進連絡会議 活動報告
令和2年度 地域情報化推進連絡会議 活動報告
① インターネットによる広域情報提供事業
県南4市ホームページ及び広域行政ネットワークシステムの維持管理及び運用保守を、彩ネット(株)を通じて行った。
事業の成果
ホームページや各コンテンツの整理、ネットワークの構築を行うことで、当協議会の様々な事業について、市民に対して広く情報発信を行った。
② 一般財団法人 全国地域情報化推進協会総会への参加(メール会議)
※新型コロナウイルス感染症への対応による。
- 日時 令和2年6月12日(金)~18日(木)
- 議題 2019年度事業報告について
2019年度決算報告について
職務執行状況報告について
事業の成果
国や自治体の現状、課題や情報化のあり方等について理解を深めることができ、当協議会の様々な事業や各市の情報化促進の参考になった。
③ 地域情報化推進連絡会議(WEB会議)※新型コロナウイルス感染症への対応による。
- 日時 令和3年2月10日(水)
- ・講演会
戸田市総務部次長 大山水帆氏を講師に招き、「自治体DXの取り組みについて」をテーマとし講演会を実施した。 -
・その他
職員のテレワーク実施状況について
事業の成果
行政のデジタル化や情報システムの標準化などの事例等について学ぶことができた。また、コロナ禍における職員のテレワークの実施状況等について各市対応状況を共有・確認することができた。
【参加人数】
19名(川口市4名、草加市3名、蕨市7名、戸田市5名)
お問い合わせ
地域情報化推進連絡会議
担当課名 蕨市総務部政策企画室
電話 048-433-7698